今日のメモ

☆☆☆クラウド社会の手続学☆☆☆

パソコンで、マイナポイント第二弾を、申請する時のメモ PAYPAY編

マイナポイント第二弾の申請・・・

id.mykey.soumu.go.jp

マイナポイント第二弾の申請が、6月30日に解禁され、当日は、やはり、アクセスに時間がかかり、こんな感じの画面・・・

家族、数人分を、自分が、手続きする予定だったので、手続きを、理解する為に、早めにアクセスしてみた。マイナンバーカードリーダーと、JPKI利用者ソフト(利用者クライアントソフト)は、第一弾で利用したので、同じものを使ったが、準備が、まだなら、必要なソフトをダウンロードする・・・

www.jpki.go.jp

chrome.google.com

パソコンの場合は、再起動が、必要か・・・

マイナポイントのサイトを開くと、「マイキーID作成・登録準備ソフト」が、最近、新しく更新されたようで、「マイキーID作成・登録準備ソフト」の再インストールが、必要だった。しかし、再インストールし、再び、アクセスしてみても、何故か、事前セットアップが、何故か、バツ判定のままだ🙀・・・

そのときは、パソコンを再起動したり、ブラウザを再起動したり、「マイナポイント拡張機能」を削除し、再インストールし直したりしていると、偶然、「事前セットアップ」がパスできた😮‍💨・・・

事前セットアップの✗は、マイナポイント拡張機能の問題・・・

何度か、試して、原因を発見した、「拡張機能の読み込み」だ。

マイナポイント拡張機能を選択し、

① 「サイトデータの読み取りと変更を行います」をクリック、

② 「拡張機能をクリックしたとき」を、選択する、

③ マイナポイント拡張機能のアイコンをクリックしてから、マイキープラットフォームを、再読み込みする。

すると、事前セットアップの✗は、クリアできる・・・

決済サービスを、選択へ・・・

事前セットアップを攻略し、ようやく、申請を、開始すると、こんな画面になる。「健康保険証としての利用申し込み」と、「公金受け取り講座の登録」を、同時に、一つの決済サービスで、申請可能なようだが、例えば「PAYPAY」と「NANACO」など、決済サービスを、分ける場合、一つずつ選択する、必要があるようだ・・・

まず、「健康保険証としての、利用申し込み」だけ選択してみた・・・

決済方法の選択へ

PayPayを選択するが、第二弾は、PAYPAYの場合、なんと、翌日付与、早い。(やるな、PayPay)、Nanacoの場合は、二、三日あとだった・・・

付与ポイントと、決済サービスを、確認し、次へ・・・

決済サービスIDと、セキュリティコードの確認・・・

その後、「決済サービスID」と、「セキュリティコード」の入力が必要になるので、これは、スマホを起動し、PAYPAYのアプリ」で確認するしかない。

仕方は、下記のリンクと、図の通り・・・

paypay.ne.jp

あとは、規約を、確認・・・

もう一つ規約・・・

これで、完了。「マイキーID作成・登録準備ソフト」の再起動と、「決済サービスID」と、「セキュリティコード」の確認に手間取ったが、なんとか申請できた。

 

お疲れ様でした💪・・・

 


日本製 ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S300 /【e-Tax(オンライン確定申告)対応】 (マイナンバーカード対応 マイナポイント 行政手続き 交通系ICカード残高確認) Windows/MacOS対応